カフェコネ~中高生が主催する地域交流会~のご案内
2019年8月11日
YOUNG CONEXIONが、地域交流会を行います!
食事をしながら、よのなかについて語り合う場「カフェコネ」。
今回は、SDGsをテーマに、自分たちができることを愛媛大学の竹下浩子准教授をお招きし、考えます!
SDGsとは、『持続可能な開発のための17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)からなる、国連の開発目標』のこと。
SDGsを達成するには、「市民一人一人の取り組み」がカギとなります。
そのため、日常の生活の中からできることは何か、またそれぞれが活動を通してできることは何かについて考えてみます。
【ゲスト】竹下浩子様(愛媛大学教育学部) ※その他調整中
実施概要
【日 時】2019年8月31日(土) 17:30~19:30
【場 所】白鳳会館(愛媛県松山市山越6丁目6-22)
【参加費】1,000円 / 18歳未満(高校生以下) 500円
【内 容】政治×SDGs、私たちにできることは?
【募 集】40名程度
☆ 主体的なボランティア活動をしてみたい人や、将来教育関係に携わることを考えている人に、特におすすめです!
【主 催】NPO法人 NEXT CONEXION 企画協力:civic PROJECT
【後 援】松山市教育委員会、松山市、公益財団法人明るい選挙推進協会
【お申し込み】
▼E-Mailからの場合は、以下の①~⑥をご記載の上、contact@nextconexion.orgまでお送りください!▼
① 参加者名(ふりがな)
② (参加者が18歳未満・高校生以下の場合)保護者のお名前
③ 所属(学校名や職場名など)
④ 参加者区分(小学生・中学生・高校生・大学生 / 一般、また高校生以下の場合は学年)
⑤ 連絡先(電話番号)
▼WEBからお申込みいただく場合は、以下のリンクからお申し込みください!▼
0コメント